当院までの詳しいアクセス方法はこちら

0975224922

当院のLINEはこちら

当院までの詳しいアクセス方法はこちら

0975748252

当院のLINEはこちら

当院までの詳しいアクセス方法はこちら

0975491010

当院のLINEはこちら

外反母趾【大分市の健笑堂整骨院グループ】

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 靴やハイヒールを履くと足の親指(母指)の付け根が痛くなる
  • 母趾の付け根が赤く腫れている。
  • 母趾が「く」の字状に外側に曲がってきた。
  • 今までの靴が狭くなってきた。
  • 足の裏に胼胝(べんち)(タコのこと)ができ普通の歩行でも痛くなってきた。
  • 母趾が人差し指(第2趾)の下にもぐりこみさらに痛みがひどくなってきた。

上記のような症状は、大分市の鶴崎、大在、賀来にある健笑堂整骨院グループでは、外反母趾で多く見られる症状だと考えております。

外反母趾とは?|大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ

外反母趾とは、母趾(足の親指)が内側に曲がり、「く」の字のように変形し、母趾の付け根の腫れや痛みのために、靴を履いての歩行に支障をきたす状態をいいます。

特に先の細いハイヒールによって生じる女性が増加していますので、靴の影響が最も考えられます。また、足の形や足趾間(足の指と指の間)の靭帯・筋肉の緩みや弱さなどによる軟部組織のアンバランスなどが考えられます。

さらに外反母趾の多くは、扁平足も伴っています。また足の“縦横のアーチ”がつぶれ横幅の広い開帳足にもなっていることが多く、これも外反母趾の諸症状を生じる要因となっています。

外反母趾の原因は?|大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ

原因は、足に合わない靴、特にハイヒールなどは外反母趾発生の最大の原因と考えられています。

もう一つの原因は、生活習慣があげられます。現代社会においては1日のうちで靴を履く時間が長く、裸足になる時間が減少してきました。また乗り物を利用することが増え、自分の足で歩く機会は逆に減少してきました。それにより足の筋力はどんどん低下する傾向にあり、アーチの消失した扁平足や横幅の広い開帳足が増えて来ています。これが外反母趾を生じやすくしている要因の一つにもなっています。

外反母趾が進行すると?|大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ

さらに悪くなると、足の裏に胼胝(タコ)ができ、その部位に痛みが生じることがあります。さらに、親指(母趾)が足の人差し指の下にもぐりこんだりすることもあり、指が持ち上げられると同時に付け根にある関節が上側に脱臼してしまうこともあります。

外反母趾の予防は?|大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ

外反母趾を予防するにはどのようにしたら良いのでしょうか?外反母趾の発症には様々な要因が関与していると考えられているので、その予防にはそれらの要因から足を守ってあげることが大切です。その中でも特に靴による影響が大きいので、できるだけスニーカーなどにしてハイヒールなどの先の細い靴はあまり履かないことが大切です。普段履く靴もサイズの合った正しい靴を選ぶことが大切です。

また裸足で歩くことや、下駄やサンダルなどの鼻緒のついた履物を履くこと、さらにタオルやゴムひもを用いた運動を行うことなども足の筋力を鍛える効果があり有効です。また足趾(足の指)のストレッチを行い関節の拘縮を予防することも大切です。

ストレッチ内容

・タオル寄せ運動・・・立ったまま、あるいは椅子に座った姿勢でタオルを足元に置き、足指を使ってタオルを手繰り寄せる。

・Hohmann体操・・・幅広のゴムを左右の母趾に掛けて左右に引っ張る。

・足趾のストレッチング・・・足の指でグー・パーを作って指を開く。

普段から足の運動やストレッチを継続していくことで 足指をはじめ、足の機能を回復させるトレーニングで足の機能が充分発揮できるようになり、足の炎症を強力に予防し、バランスのとれた歩き方ができるようになります。

また、大分市の鶴崎、大在、賀来にある健笑堂整骨院グループでは、外反母趾に対してこのような治療法を行い、外反母趾を解消しています。

外反母趾の治療法|大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ

大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ |KS矯正

大分市の鶴崎、大在、賀来にある整骨院、健笑堂整骨院・接骨院グループでは外反母趾に対しKS矯正を行います。

KS矯正とは、グループ独自の矯正法であり、股関節を中心に全身のバランスを整えるといった矯正になります。股関節を動かすためにはその土台となる骨盤が重要なのです。そして、股関節の動く範囲の左右差が無くなると日常生活を送る上で、一定の箇所に負担がかかりにくくなり外反母趾の早期改善に繋がります。

大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ|ハイボルト治療

大分市の鶴崎、大在、賀来にある健笑堂整骨院グループでは、外反母趾に対して「ハイボルト」という電気を使った優れた電気治療メニューがあります。ハイボルトを使うことにより整骨院の手技では届きづらい体の深部へアプローチを行うことができる治療メニューとなります。

大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ|筋膜リリース

筋膜リリースは大分市の鶴崎、大在、賀来にある健笑堂整骨院グループで「MORACT(モアクト)」というブレードを使って施術を行うメニューです。

筋膜(筋肉の表面の膜)の滑走を良くし、足底、ふくらはぎの動きの悪さを改善し外反母趾の治療をしていきます。

大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ|テーピング

大分市の鶴崎、大在、賀来にある健笑堂整骨院グループでは、患者様のお身体の状態に合わせ、日常生活で炎症部分に負担をかけないようテーピングでサポートをさせていただきます。

大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ|そのほかの療法として

外反母趾を伴う足は殆んどが多かれ少なかれアーチの低下した扁平足や横幅の広い開帳足となっています。このアーチ構造の破綻が外反母趾の最大要因であると言っても過言ではありません。したがって大分市の鶴崎、大在、賀来にある健笑堂整骨院グループではこのアーチを矯正してあげることが治療において最も重要なことと考えています。

療法として最も有効なのが足底板(アーチサポート)を用いた治療法です。アーチサポートをインソールとして靴の中に挿入することで、足裏からつぶれたアーチを持ち上げて足の変形を矯正してあげるものです。ただし、足の裏も皆違った形状をしているので、装着するアーチサポートも出来合いのものではなく一人一人に合ったアーチサポートでなければあまり効果がありません。

アーチサポートによる効果

・外反母趾などの足の変形の予防効果。

・痛みや痺れなど、アーチの潰れが原因となる症状の改善効果。

・歩きやすく、疲れにくいといった改善効果

・外反母趾の角度やアーチの矯正効果。

があります。

大分市の鶴崎、大在、賀来にある健笑堂整骨院グループでは外反母趾でお悩みの患者様の状態に合わせた最善の治療をご提案させていただき、外反母趾の症状を改善していきます。

外反母趾での症状でお悩みの方は大分市の鶴崎、大在、賀来にある健笑堂整骨院グループにご相談ください。

お問い合わせはコチラまで!

健笑堂整骨院グループ

当院のLINEはこちら

住所

〒870-0101
大分県大分市中鶴崎1丁目7番18号
船木ビル1F

アクセス

鶴崎駅から徒歩2分

健笑堂整骨院グループ

健笑堂整骨院グループ

当院のLINEはこちら

住所

〒870-0267
大分県大分市大字城原2338番地の1
第2後藤アパート1F

アクセス

大在駅から徒歩14分

健笑堂整骨院グループ

健笑堂整骨院グループ

当院のLINEはこちら

住所

〒870-0849
大分県大分市賀来南1丁目1-83

アクセス

賀来駅から徒歩11分

健笑堂整骨院グループ

  • ブログ
  • 損保会社
  • 健笑堂スポーツ大分整骨院の求人を医療介護求人サイト「ジョブメドレー」に掲載中!
  • 大分みんなの法律事務所の交通事故専門サイト