整骨院と病院の上手な通い方|大分市で口コミ人気の健笑堂整骨院・接骨院

当院までの詳しいアクセス方法はこちら

0975224922

当院のLINEはこちら

鶴崎院web

当院までの詳しいアクセス方法はこちら

0975748252

当院のLINEはこちら

大在院web

当院までの詳しいアクセス方法はこちら

0975491010

当院のLINEはこちら

賀来院web

当院までの詳しいアクセス方法はこちら

0975297617

当院のLINEはこちら

春日院web

当院までの詳しいアクセス方法はこちら

0974225599

当院のLINEはこちら

三重院web

根本改善

  • 根本改善

整骨院と病院の上手な通い方【大分市の健笑堂整骨院グループ】

総来院数25万6000人以上
患者様との2ショット写真

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 交通事故に遭い、痛みが出てきた
  • 物を持とうとして腰が痛くなった
  • スポーツで脚が痛くなった
  • 症状を根本から改善して欲しい

病院、整形外科と整骨院の違いは?|大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ

思わぬ怪我をしたときに「病院、整形外科と整骨院どっちに行った方がいいんだろう?」と思ったことがある人は多いと思います。

ぎっくり腰、交通事故によるむちうち症状、捻挫、打撲、肉離れなど、とりあえずは病院、整形外科に行こう!となる人が多いと思います。病院、整形外科に行くと、レントゲン撮って、シップと薬を処方され、場合によって適切な処置が行われますが、あれ?何もしないの?と疑問に思う方も少なくないはずです。

逆に、整骨院に行ったが、◯◯の疑いがあるから病院、整形外科を紹介された。診断書を出してほしいとお願いしたら、病院、整形外科を紹介された。と、いうこともよくある話です。

まずは、整骨院と病院、整形外科の違いについて簡単に説明いたします。

病院、整形外科とは?

病院、整形外科とは、医師が診察をし、レントゲンやMRI、CT等の画像検査を行い、診断を行う医療機関です。整骨院の先生(柔道整復師)は、診断はできません。病名を確定させることができるのは、病院、整形外科の医師のみとなります。

診断後、病態に合わせて処置、投薬、注射、手術、リハビリテーション等で治療を行います。診断書を作成できるのも、病院、整形外科の医師のみとなります。

整骨院とは?|大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ

整骨院では、柔道整復師という国家資格保持者が施術を行います。健康保険や労災、自賠責保険など公的な保険を利用できます。健康保険では捻挫や打撲、挫傷、急性期の怪我、骨折や脱臼の応急処置が保険の範囲となります。捻挫、打撲、挫傷とだけ書くと分かりにくいので、分かりやすく言うと、「ぎっくり腰」「腰痛」「寝違え」「肉離れ」「むちうち」「靭帯損傷」など、日常生活や交通事故、スポーツで起きた突然(急性)の痛み、外傷の痛みを薬等に頼らず軽減させることが得意とされています。

※交通事故によるむちうちは頚椎捻挫や腰椎捻挫などになるため、主に自賠責保険を使って窓口負担無しでの通院が可能です。

柔道整復師の行う施術とは、主に手技療法、物理療法(電気療法、光線療法、温熱療法、冷却療法)、運動療法などの後療法や、整復法、固定法を用いてレントゲンやMRIでは異常なしと言われる身体の痛みに対して処置します。

病院、整形外科と違い、整骨院は夜遅くまであいているのも違いの一つになるでしょう。

病院と整骨院、どちらがいいの?|大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ

症状や患者様のニーズに応じて役割が違いますので、整骨院と病院、整形外科のどちらがいいというのはありません。

  • ◯薬を処方してほしい→病院、整形外科
  • ◯交通事故にあったため警察に出す診断書がほしい→病院、整形外科
  • ◯細かな画像検査をしてほしい→病院、整形外科
  • ◯血が出るような怪我をした→病院、整形外科
  • ◯骨折、脱臼の疑いがある→病院、整形外科
  • 〇一週間以上、症状が変わらない方、痛みが強くなる方→病院、整形外科

  • ◯レントゲン、MRIは取らなくていい→整骨院

  • ◯整形外科で検査して異常なしと言われたが痛みや頭痛などがある→整骨院

  • ◯交通事故の治療をしっかり行いたい→整骨院

  • ◯薬なしで痛みを取りたい→整骨院

  • ◯手術したくない→整骨院

  • ◯じっくり時間をかけて診てほしい→整骨院

  • ◯何時間も待ちたくない→整骨院

特に、交通事故の場合は、病院、整形外科で撮影したレントゲンで、ハッキリわからないような頚椎のズレや骨盤のゆがみが生じ、そのズレやゆがみを治さないと症状が改善することはありません。ズレや歪みがなくても、痛みや筋肉が原因で身体のねじれが生じ、交通事故直後は痛みがあまり無かったとしても、後からあちこち痛みが生じることがほとんどです。交通事故に遭った場合は、出来るだけ早期に根本原因をしっかり見つけ、東洋医学的な治療を行う事で早期に症状を軽減する事が出来ます。

大分市の鶴崎、大在、賀来、春日にある健笑堂整骨院グループでは痛みを取る治療だけでなく、痛みの出にくい身体を作る治療も行っています。

交通事故専門の治療も得意としていますので身の周りの大切な方がお困りでしたら大分市の鶴崎、大在、賀来、春日にある健笑堂整骨院グループにご連絡ください。

Q&A|大分市 健笑堂整骨院・接骨院グループ

Q.交通事故後に病院を受診せず、整骨院だけの通院でもいいですか?

A.いいえ、病院の受診をお勧めしています。
整骨院では病院と違い診断という行為ができません。また、整骨院では後遺障害認定ができないので、今後の治療方針の相談も含め、交通事故に遭われた患者様には月に一度は医師に診察をして頂くため病院・整形外科に通院をしていただいております。

Q.交通事故の治療は病院と整骨院両方通えますか?

A.はい、通院できます!
健康保険での通院と違って交通事故に遭われた患者様には病院・整形外科と整骨院の併診をお願いしております。
理由として、整骨院では交通事故の際に筋肉、軟部組織の損傷だけではなく、骨に異常があった場合などに診断が出来ないことと、治療の継続やレントゲン、MRIによる画像検査さらには後遺障害認定をすることもできません。ですので、月に一度は病院・整形外科への受診をお願いしております。
また、病院・整形外科と整骨院の同日受診は二重の請求になってしまう為できませんのでご注意ください。

Q. 医師からダメと言われましたが、整骨院に通うことは可能ですか?

A. 医師にダメと言われたからと言って、交通事故治療ができないということはありません。
交通事故治療は患者様の自由意志になりますので、医師にダメと言われたからと言って通院できないことはありません。
大分市の鶴崎、大在、賀来、春日にある健笑堂整骨院グループでは、提携している整形外科がありますので、交通事故治療を整骨院で受けようと思われた方はお気軽に健笑堂整骨院グループへご相談ください。

Q. 整体院でも大丈夫ですか?

A. 整体院は、国家資格がなくても開院することができ、主に慰安目的になります。交通事故での怪我は自賠責保険という保険を取り扱うため国家資格者のいる整骨院でなければいけません。また整体院では痛みを取り除くことが出来ずに後遺症に繋がることもあります。大分市の鶴崎、大在、賀来、春日にある健笑堂整骨院グループでは、交通事故治療を得意としており、手技療法、電気治療、骨格矯正で改善を目指していきます。

Q. 提携している病院はありますか?

A. はい、ございます。
ご紹介できる整形外科、病院がございますので、事故に遭われたらすぐに大分市の鶴崎、大在、賀来、春日にある健笑堂整骨院グループにご相談ください。

Q. 交通事故後はいつから整骨院に通い始めるべきですか?

交通事故後に整骨院に通い始めるタイミングについては、いくつかのポイントを考慮する必要があります。

1.整形外科で診察を受ける

交通事故後に怪我をした場合は、最初に整形外科などの医師による診断を受けることが重要です。これは、骨折や内臓の損傷など、重大な怪我があるかどうかを確認するためです。事故の怪我は怪我をして初めてすぐに症状が現れないこともありますので、レントゲンやMRIなどで詳細な検査を受けてください。

2.診断が出た後に整骨院に通い始める

整形外科での診断が終わり、出血などの外傷がなく整骨院での治療が適切と判断された場合は、整骨院に通い始めることが可能です。 例えば、打撲やむち打ちなどであれば、整骨院でのリハビリや施術が効果的です。整形外科と整骨院の治療を併用することもありますが、その場合は、医師や保険会社と連携して適切な治療プランを立てることが重要です。

3.早めの治療開始が重要

むち打ち症や筋肉の損傷などは、早めに整骨院での施術を開始することで、症状が悪化するのを防げることがあります。ただし、保険適用や治療方針については整形外科医と相談しながら進めることが大切です。

4.自賠責保険の適用について

交通事故の場合、自賠責保険が適用されることが多いです。整形外科や整骨院での治療費もこの保険でカバーされることになりますが、保険会社に事前に整骨院に通う旨を伝えておくと、後々のトラブルを防ぐことができます。 交通事故後は、まず整形外科で診察を受けた上で、診断結果をもとに整骨院での治療を開始するのが良いです。

早めに治療を開始することで、後遺症のリスクを軽減できる場合がありますが、保険の適用や治療方針については医師や保険会社と十分に相談してから進めるようにしましょう。 交通事故後はいつから整骨院に通い始めるべきかについてお困りでしたら大分県の鶴崎、大在、賀来、春日、三重にある健笑堂整骨院グループへご相談ください。

Q、整骨院を選ぶ際に注意すべき点は何ですか?

整骨院を選ぶ際には、いくつかの重要なポイントに注意する必要があります。以下に、信頼できる整骨院を選ぶための主要な要素を挙げます。

1. 柔道整復師の資格確認

整骨院では、柔道整復師という国家資格を持った施術者が治療を行います。施術者が柔道整復師の資格を持っているかどうかを確認することは非常に重要です。資格の有無は整骨院のウェブサイトや院内の掲示物で確認できることが多いので、チェックしておきましょう。

2. 経験と専門性

整骨院ごとに、特定の症状や治療方法に強みがあります。例えば、むち打ちやスポーツ障害に特化した整骨院もあれば、慢性的な肩こりや腰痛に強い整体院もあります。自身の症状に合った専門性を持つ整骨院を選ぶことが、効果的な治療につながります。

3.クチコミや評判

クチコミや評判は、整骨院を選ぶ際の参考になります。患者の声や体験談をインターネットや地域の評判で確認することで、その整骨院の対応や治療の質がある程度わかります。ただし、クチコミは個人の主観が入ることも多いので、複数の意見を参考にすると良いでしょう。

4.保険の適用範囲

整骨院での治療には、健康保険が適用される場合とされない場合があります。交通事故や急性の外傷(捻挫、打撲、骨折など)に対しては保険が適用されますが、慢性の肩こりや腰痛などは保険が適用されないことがあります。事前に整骨院で保険の適用範囲や自己負担額について確認することが重要です。

5.治療方針の説明が丁寧か

信頼できる整骨院では、患者の症状に対して具体的な治療方針を丁寧に説明してくれます。初診の際に、症状や治療方法についてしっかりした説明があるか、また質問に対して誠実に答えてくれるかどうかを確認しましょう。 整骨院を選ぶ際に注意すべき点がわからない場合は大分県の鶴崎、大在、賀来、春日、三重にある健笑堂整骨院グループにご相談ください。患者様の不安やストレスができるだけ少なくなるよう対応させていただきます。

Q. 交通事故で保険会社が整骨院への通院を認めないことがあると聞きましたが本当ですか?

はい、交通事故での治療において、保険会社が整骨院への通院を認めない場合があります。これは、交通事故の治療に関して整骨院と保険会社の見解や適用範囲が異なることがあるためです。

・保険会社が整骨院通院を認めない理由

1. 整形外科での治療を優先させる傾向

保険会社は、医師が診察や治療を行う整形外科での治療を優先する傾向があります。これは、整形外科での治療が科学的に証明された方法であることが多く、また医師が発行する診断書が事故の損害賠償において重要な証拠となるからです。そのため、整形外科での治療が十分でない場合や、整骨院での施術が適切でないと判断された場合、保険会社が整骨院への通院費用を認めないことがあります。

2. 怪我の重症度や必要性の判断

保険会社は、怪我の重症度や整骨院での治療の必要性について厳しく審査することがあります。例えば、軽いむち打ちや捻挫などの怪我の場合、保険会社が整骨院での長期間の治療を不必要と判断することがあります。その結果、整骨院での通院が保険適用外とされる場合があります。

3. 医師の診断書が重要

整骨院での治療が保険でカバーされるためには、まず整形外科で医師の診断書をもらい、その診断書に基づいた治療計画が必要です。整形外科の医師が整骨院での治療が必要であると認めない場合、保険会社もその治療費を支払わないことがあります。逆に、医師の診断に基づいて整骨院での治療が適切と認められれば、保険が適用されることが一般的です。

大分県の鶴崎、大在、賀来、春日、三重にある健笑堂整骨院では、患者様のお身体の状態を把握し、治療内容を作成していきます。どの施術もエビデンスと結果に基づいたものなので安心してご相談ください。

執筆者:
柔道整復師 健笑堂整骨院・接骨院グループ 代表 安部 良太郎(治療家歴20年)

はじめまして。健笑堂整骨院グループ代表の安部です。
当グループは皆様の『健康と笑顔』のために全力でサポートいたします。即効性と根本改善を目指し、 質の高いオーダーメイド施術をご提供します。
【全身施術・根本施術・予防施術】をモットーに一人一人のお悩みに沿った施術をさせて頂きます。
カウンセリングと整形外科学的検査を徹底して行い、症状の本当の原因をしっかりと調べます。手技療法や運動療法だけでなく、症状によっては物理療法も組み合わせた的確な施術を行いますので安心してお任せください。
いつも清潔で明るい空間をご用意し、 皆様のご来院をお待ちしております!

  • 産後骨盤矯正
  • 大分市交通事故治療.comはこちら

お問い合わせはコチラまで!

健笑堂整骨院グループ

当院のLINEはこちら

web予約はこちら

住所

〒870-0101
大分県大分市中鶴崎1丁目7番18号
船木ビル1F

アクセス

鶴崎駅から徒歩2分

健笑堂整骨院グループ

健笑堂整骨院グループ

当院のLINEはこちら

web予約はこちら

住所

〒870-0267
大分県大分市大字城原2338番地の1
第2後藤アパート1F

アクセス

大在駅から徒歩14分

健笑堂整骨院グループ

健笑堂整骨院グループ

当院のLINEはこちら

web予約はこちら

住所

〒870-0849
大分県大分市賀来南1丁目1-83

アクセス

賀来駅から徒歩11分

健笑堂整骨院グループ

健笑堂整骨院グループ

当院のLINEはこちら

web予約はこちら

住所

〒870-0037
大分県大分市東春日町8番9号 伊藤田ペインクリニックビル1F

健笑堂整骨院グループ

健笑堂整骨院グループ

当院のLINEはこちら

web予約はこちら

住所

〒879-7111
大分県豊後大野市三重町赤嶺1873

アクセス

JR三重町駅から車で3分

健笑堂整骨院グループ

  • ブログ
  • 損保会社
  • 健笑堂スポーツ大分整骨院の求人を医療介護求人サイト「ジョブメドレー」に掲載中!