スタッフブログ
ストレートネックで悩まされています。どんな枕が良いのですか?
こんにちは!
大分市の鶴崎、大在、賀来にある整骨院、健笑堂接骨院グループです。
今回はストレートネックの症状とストレートネックに対しての枕のことについてお話していきます!
大分市の鶴崎、大在、賀来にある整骨院、健笑堂接骨院グループではストレートネックの患者様もご来院されています。そもそもストレートネックはご存知でしょうか?
ストレートネックとは病名ではなく、首の骨がまっすぐになってしまう状態を意味します。
首の骨(頸椎)は7つあり、本来であれば緩やかなカーブを描いています。
このカーブのことを頚椎アーチと呼んでいます。
橋のアーチ構造が衝撃を緩和するためにあるのと同様、頚椎アーチがあることで、首や頭へ加わるダメージが吸収されています。
大分市の鶴崎、大在、賀来にある整骨院、健笑堂接骨院グループが考えるストレートネックの症状は、次のようなものがあります。
・首・肩の凝りや痛み
・頭痛
・手のしびれ
・めまい
・吐き気
身体への影響が最初は筋肉の凝りや痛みだけだったものが、慢性化してしまうと頭痛やめまい、手のしびれなどの症状がでる場合もあります。
最近では小学生からスマホやパソコンを使用する機会が増えていることから、大人から子どもまで広い世代で注意が必要です。
ストレートネックの原因としては、
・生活習慣による悪姿勢
・立っている時の重心
・就寝時の姿勢
などがあげられます。特に生活習慣の中では、みなさんも使われることが多いスマホやパソコンの画面の見過ぎでこのストレートネックになってしまうことが多いです。
スマホやパソコンを操作する際は、自然と頭部を肩より前に突き出す姿勢になりやすいです。
みなさんは意識してますでしょうか?
ストレートネックと枕
意外かもしれませんが、枕がストレートネックの原因となっていることもあります。
極端に高い枕など自分に合わない枕などを使っていると頚椎アーチが失われやすくなります。
寝るときは主に仰向けに眠る人と、横向きに寝る人がいると思いますが、それぞれの理想的な寝姿勢は以下のようになっています。
仰向き寝のとき:「背骨が緩やかなS字カーブを描くくらいの高さ」
横向き寝のとき:「背骨がまっすぐになるくらいの高さ」
自分に合った枕選びのポイント
自分に合った枕選びをすることにより、ストレートネック対策になります。枕選びのポイントは、首が反りすぎたり持ち上がりすぎたりしないことです。またストレートネック対策の枕もたくさん発売されていますが、試さずに購入するのはおすすめしません。必ずしもその枕が、自分に合っているとは限らないからです。枕を選ぶ際は、反りすぎず持ち上がりすぎずの枕を選ぶとよいでしょう。
自分に合った枕を選ぶ以外にも、自作タオルでストレートネック対策をする方法があります。自作枕の作り方は、まずバスタオルを用意して下さい。バスタオルを半分におり、くるくる回し細長い筒状の形を作ったら完成です。高さは約8㎝くらいが目安で、正しい姿勢で寝られているのか確認して下さい。チェックポイントは、次の3つです。
- 仰向けに寝たときに、目線は天井を向いていること
- いつも通りに呼吸を行えていること
- 肩が寝具についていること
これらの条件を満たしていれば、正しい姿勢となりストレートネック対策となります。寝てしまった後は、寝返りをする場合もありますが心配ありません。寝る前に正しい姿勢をとることにより、十分ストレートネック対策となります。
大分市の鶴崎、大在、賀来にある整骨院、健笑堂接骨院グループではストレートネックを治すための猫背治療や予防のためのストレッチもお教えしています!
もしストレートネックでお悩みでしたら大分市の鶴崎、大在、賀来にある整骨院、健笑堂接骨院グループまでお問い合わせください!